これまで筋トレとか全くしていなかったのでプロテインを買うようになって初めて気づけたことがありました。
それは、めっちゃ高い!!
最初はSAVASを飲んでいましたがコスパの面でエクスプロージョンに乗り換えました。
ただ購入してから安いのにはそれなりに理由、デメリットがあったんだなーと気づいたので、そのデメリットと対策についてまとめたいと思います。
エクスプロージョンとは
・100%ナチュラルホエイ(吸収が早い)
・国内工場で製造
・めっちゃ安い
と品質、安全性、価格がめちゃめちゃ優れているプロテインです。
期間限定価格とかで値引きしているときは3kgで7999円で売ってたりします。プロテインの中では破格の値段だと思います。
コスパだけで言ったら最安値クラスです。
ただ先に書いたように下記のようなデメリットがありました。
エクスプロージョンのデメリット
・あんまり美味しくない
これは値段とか品質に関係なく、なんなら好みの問題かもしれません・・・。
それなりに美味しいというレビューがあったのと、チョコ味ならハズレはないやろー!とミルクチョコレート味を買いましたが、結構飲むのがしんどいです。
まずくはない、けど美味しくもない。といった感じです。
最近は味の種類がどんどん増えていて、キャラメルチョコ味、モンブラン味、甘くないプロテインなんかもあります。
レビューを見ながら好きな味を選ぶ、最初は少ない量から試すと失敗してもダメージは少ないと思います。
最初から3kg買うのが間違っていたんだ・・・
・たんぱく質しか入っていない
これが一番デメリットに感じていることです。
プロテインなんだからたんぱく質だけ入っていればいいじゃん?と思うかも知れませんが、たんぱく質の分解にはビタミンB6が必要になるので、こちらも摂取した方が吸収の効率がよくなります。
SAVASなんかはそのあたりが考慮されていて、ビタミンB6に限らず色々な栄養素が含まれています。(その分、値段は高めになります)
例えば、こんな感じです。セール価格ですが1kg約4000円でした。
プロテインだけを飲むデメリット
これはエクスプロージョンに関わらず、プロテイン全体に言えることですが、たんぱく質は悪玉菌の餌になる「窒素」を運びます。
つまり、たんぱく質ばかり摂取していると腸内環境が悪化します。その結果。おならが臭くなります。
プロテインを飲むとおならが臭くなると言われるのはこれが原因です。
別に臭くても構わんし?と思う方もいるかもしれませんが、腸内環境の悪化はたんぱく質の吸収にも悪影響があります。
なぜなら、たんぱく質は腸内で分解されるからです。
腸内環境の悪化を防ぐ為には乳酸菌の摂取が必要になります。
ヤクルトとか、ビオフェルミンとかそういったものですね。
プロテインと別に飲むのめんどくさい・・・という人は乳酸菌入りプロテインを飲むのが手っ取り早いと思います。
ビタミンも含まれていますのでこんな感じのを飲んでおけば間違いはないと思います。
他にもビタミンが入っていて、乳酸菌入りの安いホエイプロテインはありました。
が、乳酸菌の量が少ない・・・。
森永のは1杯で乳酸菌1000億個、ALPRONのは1杯で3.78億個です。
まさに桁が違います、約264倍です。
じゃあ森永のプロテインが最適解なのか!?というとこれにも問題があります。
めっちゃ高いいい!!
最初の問題に戻りました。どないせっちゅうねん・・・
となるので、簡単にその辺を摂取できるサプリメントを飲むのがおすすめです。
というか、私がそうしています。
ビタミンB群と乳酸菌は別のサプリメントにする
結論を言えばディアナチュラのマルチビタミン&ミネラルを買っています。
これ1つでビタミン、乳酸菌、ミネラル、アミノ酸が摂取できます。
とはいえ、別のサプリメントを買うと結局高くなるのでは・・・。という問題があるので1日あたりの金額を計算してみました。
※飲む回数は1日1回としています
※金額は記事を書いている時点でのAmazonの価格で比較しています
結果はこのようになりました。
森永:128.88円
エクスプロージョン + サプリメント:120.63円
内訳
森永:
5800円 ÷ 45回 = 128.88円
エクスプロージョン + サプリメント:
8899円 ÷ 100回 = 88.99円
1582円 ÷ 50回 = 31.64円
合計 120.63円
安くて、栄養素が豊富ならこっちでいいじゃん!
となったので私は価格の面からサプリメントを飲むことになりました。
実は睡眠の質も改善される
もともと私がプロテインを飲み始めた理由は睡眠の質の改善でした。
寝付くのに30分とか掛かるんですもん・・・。
たんぱく質は分解されるとアミノ酸になりますが、このアミノ酸の中には睡眠の質を改善してくれる効果が期待できるものもあります。
睡眠の質を改善するには朝日を浴びてメラトニンを生成しよう!とか、そういったことを聞いたことがある方もいると思いますが、
という流れで作られます。
こういった栄養素の面以外にも睡眠の質が改善されるので、たんぱく質の他にアミノ酸も摂取できればええやん!と思ってサプリメントにもアミノ酸入りのものを選んでいます。
たぶんプラシーボ効果もあると思いますが、プロテインとサプリメントを飲んだ後、1時間後には眠くなってすんなり眠れるようになりました。
眠れない、寝つきが悪い、睡眠の質の質を改善したいという方にもプロテインはおすすめです!
※注意点:アミノ酸を摂取しすぎるとお腹が緩くなるので注意しましょう。
ちなみに
アミノ酸が大事ならサプリメントだけ飲んでおけばいいやん?と思いますよね。
詳しいことはわかりませんが調べたところたんぱく質の摂取とアミノ酸の摂取では意味合いが違うということでした。
ざっくり言えば
たんぱく質:体の構成物質
アミノ酸:身体能力をブーストさせるもの
という別物扱いらしいので、別々に摂取するのがよさそうと思って両方飲んでいます。
さいごに
いろいろ書きましたが、健康面でも睡眠の面でもプロテインはおすすめです。
みなさんのプロテイン選びの参考になればうれしいです。
こちらのリンクの方がAmazonより安かったのでこちらからの購入がおすすめです。
特にエクスプロージョンは月末に期間限定価格として1000円くらい安くなります。
安く買うためには購入時期も気を付けてみましょう。