散歩がてらちょっと外に出ただけなのにお店では初売り!セール!福袋!とすんごく賑やか。
特に欲しいものはないのになんとな〜く覗いてしまいます。
そして見てみたらadidasのスニーカーが定価の40%OFFでお安く売ってるじゃないですか!今履いてるのと全く同じものが!(笑)
新しいスニーカーがほしいって欲が無くても安いってだけで買いたくなっている自分。
最悪、履かなくてもメルカリとかで売っちゃえばちょっとは儲けられるんじゃないか・・・?とか考えちゃう自分。
正月から私利私欲に溢れています。
買ってもいいかなーと気持ちが揺らいでいた頃、ふと頭に「買う理由が値段ならやめろ」の声が降ってきました。
その声に耳を傾けてみると、安いから欲しいなってだけで買いたい理由は他に無かったことに気づいて買うのやめました。
こういう買い物を浪費って言うんだ、うん。そう思う事にして家に帰りました。
安いって言葉は悪魔の言葉ですね。気をつけよう。