ELLEGARDENが活動再開してライブやフェスに出演する機会が増えていますが、そもそもチケットが当たらず見に行けない・・・
となるとyoutubeの動画なんかを見てしまうんですが、その動画の1つに活動再開をした復活ライブで演奏されたMake A Wish があります。
公式あら公開されている貴重なライブ映像です。
もう何度見たかわからないくらい見ています(笑)
ただこちらを見ていると、なんか最後の歌詞違うんじゃない?
と気づいた方もいると思います。
その疑問、合っています。実は非公式に歌詞が変わっているんです。
そのあたりのことを知らない方もいらっしゃると思いますので、備忘録的にまとめたいと思います。
変更後のMake A Wishの歌詞
一番最後の部分
Along the paths you walk
ここが
Along the paths we walk
になっています。
歌詞が変わった理由
これは2011年の震災が影響しています。
細美さんは支援や復興ライブで度々東北を訪れており、当時ELLEGARDENは活動休止していますが、メンバーから許可をもらってアコースティックライブなんかではMake A Wishが演奏されていました。
その時期に歌詞を変えたとラジオでおっしゃっていました。
※すみません、ラジオを聞いたのがだいぶ前で記憶が曖昧です。
元々の歌詞の意味は「君があるく道すがら そばに誰かがいて抱き締めてくれるように」ですが
you→weに変わったのはみんなで復興しよう、あなたは一人じゃないという意味が込められているんだと思います。
細美さんの人柄が現れていて好きなエピソードの一つです。
さいごに
こういう優しさが細美さんを好きになってしまう理由ですね。
ELLEGARDENライブでシンガロングをするときはもちろんですが、カラオケで歌うときなんかも変更後の歌詞で歌ってみてはいかがでしょうか。