電車通勤をしていると残業や飲み会で帰りが遅くなる時がある。
時間が遅くなると最寄り駅の校内エスカレーターは止まっている。
動かないエスカレーターはちょっと段の高いただの階段だ。
そう思ってエスカレーターを降りると普通の階段と違って降りる感覚が少し変になる。
何がどう違うのかの感覚があんまり分かっていないので変としか言えない。
階段と体の感覚がズレていて降りにくい、経験したことがない人には全く伝わらないだろうが、転げ落ちるんじゃないか…?
という感覚も少しある。
多分ネットで検索すれば原因なり対策なりが出てくるんだと思うけど、この謎は出来れば自分で何が違うのかの答えを出してから答えが知りたい。
もしくは友達に話して一緒に考えて答えを出したい。
そんなことを言っていると答えには辿り着かないんだろうけど、何となくそうしようと思っている。
これから動かないエスカレーターを降りるなーと思いながら電車に乗っていてふと書いてしまいましたが、今日はそんな帰りが遅くなる日でした。
しゃぶしゃぶ美味しかった。